Goodリフォーム.jpトップ >> リフォーム会社を探す >> 東京のリフォーム会社 >> 住友林業のリフォーム(住友林業ホームテック株式会社)
ハウスメーカー/対応エリア:全国(一部エリアをのぞく)
|
住友林業のリフォーム |
|
|
住友林業グループならではの高い技術力と実績で、愛着ある住まいに木のリフォームを
1691年の創業から、森と木を育て続け、自然環境・風土・文化に寄り添う住まいを創り続けてきた住友林業グループ。住友林業ホームテックは、旧家を含む一戸建て、マンション、定価制と幅広く、住宅の再生を手がける同グループのリフォーム専門会社。木に対する深い愛情と敬意をもとに、同グループならではの木の知識や豊富な実績とノウハウ、上質な木材・建材の調達力、そして木の魅力を最大限に引き出す設計力と技術力を活かして、デザイン性の高い上質な住まいを創造しています。
| |
|
会社の特長
戸建てから築100年以上の旧家、マンションまで、木を活かしたリフォームを手がける
| |
木造住宅をはじめ、鉄骨住宅やマンションなど建物種別を問わずリフォームを行う住友林業ホームテック。こうしたリフォームができるのも、大手企業グループならではの総合力でオリジナル耐震技術「スミリンREP工法」などの実験・検証を行っているからこそ。また「リフォームエンジニア」と呼ばれる専任スタッフが一邸ごとに対応。住まいと木に精通したプロフェッショナルがトータルに担当することで、要望を的確に実現しています。
|
リフォーム工事完了後、工事内容に応じた保証を用意しています
| |
リフォーム工事が完了した後のアフターサービス、保証内容にも特徴があります。それは、お客様がいつまでも安心して快適に暮らしていただけるように、工事内容に応じた保証をご用意していること。たとえば「10年保証+定期巡回点検」では、構造躯体などに対して10年間の保証を行うとともに、工事完了後3ヶ月、1年、2年目の定期巡回点検を実施しています。※工事内容により、保証の期間・内容が異なります 。
|
独創的な提案力で、グッドデザイン賞をはじめ、2010年だけで4つの受賞実績
| |
これまでも数々の受賞歴を誇ってきた同社。2010年には「グッドデザイン賞」「第27回住まいのリフォームコンクール/(社)住宅リフォーム推進協議会会長賞」など、4賞を受賞しています。高評価の礎にあるのは、独創的な提案力・デザイン力とそれを支える確かな技術力。グッドデザイン賞を受賞したO氏邸(写真)でも、築100年の住まいの耐震性を向上させながら、新旧をバランスよく融合させたデザインが、高く評価されています。
|
地震対策のはじめの一歩は、「耐震診断」から。
| |
住友林業のリフォームは、建築士の資格を持つホームインスペクター(住宅診断士)が、大地震発生時にお住まいが倒壊する危険性があるかどうかを診断・判定します。お住まいの状況は千差万別。「耐震診断」で判明した強度と、コストや工期などのさまざまな条件を加えて、オリジナルの耐震リフォーム技術を活かし、ベストな改修方法をご提案します。
|
会社の特長一覧
|
※18テーマの中から最も得意とする6〜8テーマを選択
|
【表示価格について】
表示されている価格は全て消費税相当金額を含みます。契約や引き渡しのタイミングによって消費税率が変わるため、各社にお問い合わせください。
ハウスメーカー/対応エリア:全国(一部エリアをのぞく)
|
住友林業のリフォーム |
|
|