築34年のお母様が残してくれた住まい。妹さん家族3人で暮らしていましたが、「この家にずっと住み続けてほしい」というお母様の願いにより、Sさん家族も同居して家を守り続けることにしました。同居するためには部屋数や収納スペースが足りないことから、リフォームを決意。1階は細かく仕切られていた壁をなくし、家族がみんなで食事や団欒を楽しめる広々としたLDKに。2階は逆に間仕切りをつくり、一人ひとりに個室を設けました。大家族に対応できるよう、玄関クロゼットやパントリーなど収納も充実。築34年だったために耐震診断も行い、しっかりと補強。お母様の思いを大切に、これからも長く安心して住み続けられる住まいとなりました。
建物タイプ | 一戸建て |
---|---|
リフォームの種類 | 複合リフォーム |
家族構成 | 本人+妹+子ども3人 |
築年数 | 34年 |
間取り | [ Before ] 5DK → [ After ] 5LDK |
目的 | デザイン重視、耐震補強、間取り変更・スケルトン |
リフォーム箇所 | LDK、浴室、トイレ、洗面所、収納、寝室、階段、玄関、外壁・屋根、バルコニー・エクステリア、洋室 |
新しくした設備 | 床 カバ無垢材 キッチン クリナップ(クリンレディ) トイレ INAX(アメージュV) 折戸門扉 YKK(トラディシオン) |
費用 | 2000万円 |
---|---|
費用概算 |
仮設・解体: 1,600,000円 木工・内部造作: 5,800,000円 建具: 1,800,000円 内装仕上げ: 1,200,000円 什器設備: 2,100,000円 設備工事: 2,000,000円 外装・外構工事: 3,800,000円 その他: 1,700,000円 |
工期 | 3ヶ月 |
リフォーム面積 | 123平米 |
表示されている価格帯および本体価格は施工当時のもので、現在の価格とは異なる場合があります。
2階に4部屋欲しいけれど難しいだろうなと思っていたのですが、それを叶えてくれたプランニングにびっくり。こんなアイディアがあるんだと感動しました。打ち合わせや施工も、私たちの意向をきちんと理解した上でてきぱき進めてくれて、まったくストレスなくリフォームできました。
築34年の住宅で、老朽化や耐震面の不安がありました。「家を残して家族で住み続けてほしい」というお母様のご希望により、妹さんの家族と同居することになりましたが、部屋数や収納スペースが足りませんでした。
お母様の思い出が詰まった住まいの趣を残したいということと、予算にも配慮したいということから、できるだけ既存のものを活用したプランを提案しました。造りがしっかりしていた建具や階段は、塗装しなおして再利用。外壁も石貼り部分は残し、新しい外観でもアクセントとして活かしました。また、家族が増えるため、みんなが集まるリビングは広く、個室は数を多くということで、1・2階とも間取りを変えて必要な広さと部屋数を確保。玄関、キッチン、リビングとそれぞれに収納スペースを設け、収納量の増加にも備えました。
プランナー・一級建築士/於保誠之
「家を残して、家族に住み続けてほしい」というお母様の思いを大切に、今までの住まいの良さを残したデザインにしました。新築時の大工職人による丁寧な仕事ぶりをうかがわせる階段や障子はきれいに磨いて再利用。既存の柱や梁もあえてそのままに。無垢材の経年変化による味わいを演出しました。
築34年が経過した建物で、耐震面に不安がありました。そこで耐震診断を行い、現在の耐震基準を満たすよう耐震補強を実施。窓には複層ガラスやインナーサッシを入れ、寒さ対策もしっかりと。傷みがあったバルコニーは交換。外壁は既存の石貼りをアクセントに残しながら塗装しなおし、美しく仕上げました。
1階は家族が集まる空間に。2階はそれぞれの個室を設けたいというご希望でした。そこで、1階はダイニングキッチン、和室、廊下の間仕切りをなくして広々としたLDKに。2階は広い和室と廊下を合わせた空間を3部屋に分けることに。もう1部屋の洋室と合わせ、ご希望通り4つの個室が実現しました。
ダイニング、キッチン、和室、廊下と細かく仕切られていた1階は、壁をなくして広々としたLDKに。取り除けない柱はそのままに、塗装して化粧柱として使った。オープンな対面式のキッチンからはリビング全体が見渡せる。リビングには旅行好きなSさんの旅先での思い出の品を飾ることができるニッチを。キッチンの奥には大容量のパントリーも用意した
間仕切りをなくし、窓からの光が奥のキッチンまで届くようになった明るいLDK。リビングの出窓に取りつけた障子は、リフォーム前の住まいに使われていたものをきれいに磨き、再利用。以前の雰囲気を残しつつ、新しいリビングとも馴染むようにおさめた。床はカバの無垢材
独立していたキッチンは、壁をなくしてオープンな対面キッチンに。マガジンラックを造りつけた側面のカウンターは造作。床は予算とお手入れを考え、憧れのテラコッタの質感によく似たフロアタイルを採用
階段を上がった2階ホール。床はカバの無垢材。収納があった部分には洗面台を新しく設けた。洗面台の横に置かれているのは、以前からお持ちだった洋服ダンス。ここに置きたいというご希望により、場所を確保した
新築時の職人により、丁寧に作られた階段。手摺りに施された意匠はそのまま活かし、表面を塗装しなおして美しくよみがえらせた。玄関のたたきのタイルは階段下の収納扉の前まで敷き、すっきりと見せている
汚れが目立っていた白色の外壁は、チョコレート色に塗装して雰囲気を一新。アクセントの石貼りは、既存のものをそのまま残した。玄関前には、ご希望により駐輪場のスペースを。オープンになり過ぎないよう、シンプルで軽いアルミの門扉を設けた
本サービスで資料請求、問い合わせ、イベント予約、モデルハウス等の見学予約、見積査定依頼(以下、総称して「資料請求等」といいます。)をしていただいた皆様に対し、皆様が本サービス上で選択した資料請求等先の不動産会社、ハウスメーカー、工務店、その他各種事業者(以下、「不動産会社等」といいます。)より、皆様にとって役立つ情報の広告・宣伝・告知などを内容とする電子メール(特定電子メール)、電話、DM、ハガキ等にて連絡が届く場合がございます。あらかじめご了承ください。
リクルートは、資料請求等をしていただいた皆様からお預かりした個人情報を、皆様が本サービス上で選択した資料請求等の不動産会社に提供いたします。必須項目に不備があった場合、不動産会社等からの各サービスを受けられないことがございますので、あらかじめご了承ください。
資料請求等をしていただいた皆様からお預かりした個人情報は、不動産会社等において、資料送付及びこれに付随する連絡・頂いたお問い合わせへの回答・各種イベントのご案内・関連物件または実例のお知らせ等の目的で利用・管理・保管されます。
リクルートは本サービスを円滑に遂行するため、お預かりした個人情報を一定期間保管し、住所・氏名などが不明瞭な場合にはリクルートから確認のご連絡をさせていただくことがございます。リクルートSUUMO(スーモ)における個人情報の取扱い、ならびに開示、訂正・利用停止については「SUUMO(スーモ)」のプライバシーポリシーをご覧ください。
会社名 |
stylekoubou(スタイル工房)(株式会社 スタイル工房)
|
||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
対応エリア | |||||||||||||||||||
会社概要データ |
|
||||||||||||||||||
お問い合わせ先 (TEL・FAX) |
番号を表示 | ||||||||||||||||||
その他のデータ |
|
本サービスで資料請求、問い合わせ、イベント予約、モデルハウス等の見学予約、見積査定依頼(以下、総称して「資料請求等」といいます。)をしていただいた皆様に対し、皆様が本サービス上で選択した資料請求等先の不動産会社、ハウスメーカー、工務店、その他各種事業者(以下、「不動産会社等」といいます。)より、皆様にとって役立つ情報の広告・宣伝・告知などを内容とする電子メール(特定電子メール)、電話、DM、ハガキ等にて連絡が届く場合がございます。あらかじめご了承ください。
リクルートは、資料請求等をしていただいた皆様からお預かりした個人情報を、皆様が本サービス上で選択した資料請求等の不動産会社に提供いたします。必須項目に不備があった場合、不動産会社等からの各サービスを受けられないことがございますので、あらかじめご了承ください。
資料請求等をしていただいた皆様からお預かりした個人情報は、不動産会社等において、資料送付及びこれに付随する連絡・頂いたお問い合わせへの回答・各種イベントのご案内・関連物件または実例のお知らせ等の目的で利用・管理・保管されます。
リクルートは本サービスを円滑に遂行するため、お預かりした個人情報を一定期間保管し、住所・氏名などが不明瞭な場合にはリクルートから確認のご連絡をさせていただくことがございます。リクルートSUUMO(スーモ)における個人情報の取扱い、ならびに開示、訂正・利用停止については「SUUMO(スーモ)」のプライバシーポリシーをご覧ください。
本サービスで資料請求、問い合わせ、イベント予約、モデルハウス等の見学予約、見積査定依頼(以下、総称して「資料請求等」といいます。)をしていただいた皆様に対し、皆様が本サービス上で選択した資料請求等先の不動産会社、ハウスメーカー、工務店、その他各種事業者(以下、「不動産会社等」といいます。)より、皆様にとって役立つ情報の広告・宣伝・告知などを内容とする電子メール(特定電子メール)、電話、DM、ハガキ等にて連絡が届く場合がございます。あらかじめご了承ください。
リクルートは、資料請求等をしていただいた皆様からお預かりした個人情報を、皆様が本サービス上で選択した資料請求等の不動産会社に提供いたします。必須項目に不備があった場合、不動産会社等からの各サービスを受けられないことがございますので、あらかじめご了承ください。
資料請求等をしていただいた皆様からお預かりした個人情報は、不動産会社等において、資料送付及びこれに付随する連絡・頂いたお問い合わせへの回答・各種イベントのご案内・関連物件または実例のお知らせ等の目的で利用・管理・保管されます。
リクルートは本サービスを円滑に遂行するため、お預かりした個人情報を一定期間保管し、住所・氏名などが不明瞭な場合にはリクルートから確認のご連絡をさせていただくことがございます。リクルートSUUMO(スーモ)における個人情報の取扱い、ならびに開示、訂正・利用停止については「SUUMO(スーモ)」のプライバシーポリシーをご覧ください。