会社概要 >> 施工実例一覧 >> 実例情報(東京都大田区Kさん)
 | 一戸建て | 複合リフォーム |
|
東京都大田区Kさん
|
家族構成 | 夫婦 | 築年数 | 23年 |
間取り |
Before:
その他 →
After:
その他 | 費用 | 617万円 |
目的 | 二世帯、デザイン重視 |
リフォーム箇所 | リビング&ダイニング、キッチン、寝室、その他 |
空間を効率よく立体的に使い暮らし方に合わせた間取りに。寝室は遊び心あふれるロフト
| |
実家の3階を自宅として使うためリフォームされたKさんご夫妻。3つに区切られたスペースをライフスタイルにあった間取りに変更し、設備を新たに設けることに。リビングは天井も撤去して空間にゆとりを持たせ、ロフトを設けて寝室に。通風と採光のために明確に間仕切りせず、白くペイントされた梁や壁の周辺には、ご夫妻の好きなものをレイアウト。洗面室やトイレはリフォーム前に納戸だった部分を利用。DKとの間の仕切りの上部は開けて、通風・採光に配慮。階段横にウォークインクローゼットを設けたり、リビングで露出した構造部分に目隠しを兼ねたTV台を造作するなど、細かいところまで配慮したリフォームプランになっています。
|
【フォトギャラリー】 クリックすると写真が拡大されます。
間取り
| |
上下方向に空間を拡げることで子世帯の生活スペースを確保
ご主人のご実家の3階部分を自宅として使うためにリフォームされたKさんご夫妻。以前は、ご主人とご兄弟の個室があったスペースで、生活に必要な水まわり設備などはありませんでした。リビングとして使う北側部分は構造上、床レベルを下げることが可能だったため、南側よりレベルを下げ、天井裏は露出させました。こうして上下方向の空間にゆとりを持たせ、上部にはロフトを設けて寝室にしました。階段4段分ほど床レベルが高い北側はダイニングキッチンに。洗面室やトイレは、納戸だった部分を利用して機能的にレイアウトしています。
|
| |
遊び心あふれる立体的な空間デザイン
コーナーごとに床レベルが異なる立体的な間取りで、デザイン的にも表情豊かな空間になりました。ロフトにはポリカーボネートを組み込んだ手すりがついていますが、通風と採光のために明確な間仕切りをせず、下のダイニングキッチンと空間をつなげています。天井を撤去して露出した梁には白くペイント。開放的で遊び心あふれる雰囲気の住空間に仕上がりました。
|
3階部分には生活に必要な水まわり関係の設備がまったくありませんでした。スペースが限られ、十分な居住空間として使えるかどうか不安でした。
|
| |  | |
空間を立体的に使うことで何倍もの居住スペースに
もともと2階建てのお宅で、3階部分は別構造で増築した建物でした。そのため、3階と2階の間にゆとりがあり、床のレベルを下げることができたため、上下方向に空間を拡げることにしました。ダイニングキッチンより低いレベルにリビングを、天井を撤去して造ったロフトには寝室を設け、生活シーンに応じてそれぞれの空間を快適に使っていただけるようになったと思います。リフォーム前、3階で収納していたものを収めるために、1、2階にも収納を増設しています。
|
|
|
会社を選んだポイント
いろんな物件を手がけた実績があり、いい提案をしてくれそうなのでお願いしました。
|
リフォーム箇所ごとの詳細
| |
|
床のレベルを下げて天井を撤去することで上下方向の空間に広がりを創っている。ダイニングキッチンよりリビングの床レベルを下げ、さらに天井を撤去することで、上下方向に大きな空間を確保。こうすることで、リビングの上にロフトを造ることができ、限られたスペースの中でゆったりと独立した寝室スペースを設けることに成功している
|
| |
| |
|
ロフトから見たダイニングキッチン。天井を撤去して高さを確保し、空間の広がりを演出。露出した梁は白くペイントし、シンプルな雰囲気に。小屋裏には空気の流れをよくするためにファンを設置。システムキッチンは収納充実で使いやすいフルスライドタイプに
|
|
| |
|
リビングの上にロフトを設け、寝室スペースに。ロフトは約8畳の広さで高さは150cmほど。仕切りは手すりやポリカーボネートで開放的にして、下のフロアと空間をつなげ、通風や採光に配慮している
|
| |
| |
|
リビングとダイニングキッチンの間の仕切りは引き戸。ふだんはオープンにして空間をゆったりと使われるとか。新設したベランダへは階段を昇って、腰窓から変更した掃き出し窓から出る造りになっている
|
|
工期 | 1.5カ月 | リフォーム面積 | 38平米 |
費用概算 |
仮設工事: | 650,000円 | | 木工事(サッシ・建具・フローリング含む): | 2,600,000円 |
左官工事: | 50,000円 | 給排水衛生設備工事: | 1,250,000円 |
ガス工事: | 160,000円 | 電気工事(照明器具含む): | 300,000円 |
板金ダクト工事: | 50,000円 | 塗装工事: | 100,000円 |
ジュータン工事: | 200,000円 | 諸経費: | 520,000円 |
消費税額: | 294,000円 | | |
|
総額
617.4万円
|
【表示価格について】
表示されている価格帯および本体価格は施工当時のもので、現在の価格とは異なる場合があります。